HOME >>消防の紹介 >>消防長挨拶
消防長挨拶

 泉州南消防組合のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。  
 皆様には、平素から当消防組合の消防行政並びに火災予防に格別のご支援、ご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。
 当消防組合は、平成25年4月から大阪府の南部に位置する泉佐野市・泉南市・阪南市・熊取町・田尻町・岬町の3市3町を管轄する一部事務組合として発足し業務を行っています。
 近年の消防行政を取り巻く環境は、救急需要の増加や高度化する救急業務また、複雑多様化する各種災害に対して迅速かつ適切な対応が求められており、また、果たすべき役割も大きくなっています。
 その様な中、今年4月に「安全で安心して暮らせる泉州南」を基本構想とする「泉州南消防組合 第一次将来構想計画」のうち消防力の充実・強化を図るための「消防力適正配置計画」により、警防部に救急課を新設すると共に、複雑多様化する災害現場において、迅速な情報収集、分析を行い、出動隊を指揮し被害を最小限に抑えるとともに、消防職員を始め、消防団員の公務災害を未然に防ぐため、警防部警備課に北方面隊(熊取消防署)、南方面隊(泉南消防署)を発足しました。
 今後も消防広域化によるメリットを最大限発揮し、消防団をはじめとする関係機関との連携を深め、職員一丸となって職務に精励し、これまで以上に消防行政サービスの向上を目指してまいりますので、何卒、倍旧の温かいご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年4月1日
泉州南消防組合泉州南広域消防本部
消防長 消防正監  森 本  弘 昭


pdf ▲別ウインドウで開きます
  令和4年に業務開始から10年という節目を迎え、組合発足からこれま での業務や取組みなどを記録集としてまとめました。
 是非ともご覧いただき、当消防組合における消防行政について、ご理解いただければ幸いです。 マスコット せん助
    
HOME消防の紹介緊急の時はお知らせ届出申請用紙リンク
Copyright (c) 2013 泉州南広域消防本部 All Rights Reserved