大阪体育大学の学生に向けた就職説明会を実施しました。
令和7年3月25日(火)に大阪体育大学の学生に向けた就職説明会を実施し、9名の学生さんに参加してしていただきました。
説明会では、消防職員が日頃行っている訓練を体験していただきましたが、皆さんとても体力があり厳しい訓練を最後までやり遂げることが出来ました。
「過酷な訓練でしたが、とても楽しく良い経験が出来た」と言っていただけたので、職員一同嬉しい気持ちになりました。
参加してくださった学生の皆さん、本当にありがとうございました。
【説明会の様子】
泉州南消防組合の業務内容や訓練風景、現場活動等のご説明をさせていただきました。
皆さんに、少しでも当消防組合に興味を持っていただけると嬉しいです。
【要救助者搬送訓練の様子】
要救助者に見立てた学生さんを担架に乗せて、3階まで搬送していただきました。そのまま休憩なしで救助隊員を担いで5階まで搬送するといった過酷な訓練を体験していただきました。
皆さん搬送後は、クタクタになっていましたが、達成感でいい笑顔をしておられました。
【現場外套着装】
放水体験をしていただくので、現場外套を着装していただいたのですが、皆さんとても似合っておられました。
【放水訓練の様子】
実際の放水を体験していただきました。
反動が強く、かなり大変だったかと思いますが、皆さんとてもカッコよかったです。


【ロープ登はん訓練の様子】
上から垂らされた細いロープを自身の腕の力だけで登るというロープ登はん訓練ですが、流石は体大生!あっぱれです。
見事に登りきってくれました。
