今回の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方へのご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
泉州南消防組合では、緊急消防援助隊大阪府大隊の一員として1月1日から1月25日までの25日間、延べ63名の隊員を石川県へ派遣いたしました。
現地では依然として厳しい避難生活が続いています。
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復興を願っています。
第1次派遣 |
出 発 1月1日(月) 救助隊 5名(本部警備課) 救急隊 3名(本部救急課) 消火隊 4名(泉佐野消防署) 帰 庁 1月5日(金)、救急隊のみ1月6日(土) |
第2次派遣 |
出 発 1月5日(金) 救助隊 5名(本部警備課) 救急隊 3名(阪南消防署) 消火隊 4名(泉南消防署) 帰 庁 1月9日(月) |
第3次派遣 |
出 発 1月8日(月) 救助隊 5名(本部警備課) 救急隊 3名(岬消防署) 消火隊 4名(熊取消防署) 帰 庁 1月13日(土) |
第4次派遣 |
出 発 1月12日(金) 救助隊 5名(本部警備課) 救急隊 3名(泉佐野消防署) 消火隊 4名(本部警備課・総務課・予防課混成) 帰 庁 1月17日(水) |
第5次派遣 |
出 発 1月16日(火) 救助隊 5名(本部警備課) 救急隊 3名(泉南消防署) 消火隊 4名(阪南消防署) 帰 庁 1月21日(日 |
第6次派遣 |
出 発 1月20日(土) 救急隊 3名(熊取消防署) 帰 庁 1月25日( |
現地活動状況








緊急消防援助隊ロゴマーク