本文へ
翻訳ツール
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
白
青
黒
文字サイズ
小さく
標準
大きく
災害情報テレホンサービス
072-463-0009
緊急の時は
緊急の時はトップ
医療機関等の情報
119番の通報要領
消防組合について
消防組合についてトップ
本部・署所の紹介
消防組合議会
消防車両の紹介
組織の紹介
監査のページ
届出・申請
届出・申請トップ
保安三法関係
郵送による消防用設備等の点検報告について
電子メールによる届出について
救急関係
火災関係
その他の危険物申請・届出関係
休止施設・特定屋外タンク関係
危険物許認可・検査関係
消防設備等関係届出書
火災予防に関するその他届出書
防火管理関係
開発指導関係
火災予防条例関係
講習・資格試験
講習・資格試験トップ
救急に関する講習会
公開情報について
公開情報についてトップ
基準と指針
消防年報
消防組合業務実績記録集
財務書類・固定資産台帳
主要施策成果報告書
情報公開・個人情報保護
主要計画
HOME
›
記事
記事
2025年3月6日
泉南市防火防災協会がJR新家駅前で広報活動を実施!
2025年3月6日
春の火災予防運動に伴う街頭防火指導 (岬町消防団・岬町婦人防火クラブ連合会)
2025年3月4日
熊取消防署 水槽付き消防ポンプ車(レスキュータンク車)の運用を開始しました!
2025年3月4日
熊取消防署 新救急車の運用を開始しました!
2025年3月1日
令和7年春の火災予防運動実施!
2025年2月28日
令和7年2月定例会(会期 令和7年2月28日)
2025年2月28日
泉州南広域消防本部・泉佐野消防署庁舎改修工事に伴う来庁者用駐車場の利用制限について
2025年2月27日
第49期泉佐野市少年消防クラブ 津波防災研修を実施しました!
2025年2月27日
議員全員協議会(2月25日)
2025年2月12日
令和7年1月臨時会(会期 令和7年1月31日)
2025年2月12日
第1回(1月)臨時会
2025年2月10日
令和7年田尻町文化財防火デーに伴う消防訓練実施
2025年2月10日
火災予防運動ポスターを作成しました!
2025年1月31日
指令課所属長表彰式を実施しました
2025年1月31日
泉南消防署 文化財防火デーに伴う消防訓練実施!
2025年1月30日
令和7年泉佐野市文化財防火デーに伴う消防訓練実施
2025年1月30日
「みんなで守ろう文化財」
2025年1月30日
令和6年中の出動件数
2025年1月29日
文化財防火デーに伴う消防訓練実施!
2025年1月29日
令和7年 阪南市消防出初式に参加!
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
...
次のページ
»
TOPへ
よくある
質問
お問い合わせ